新作パンがぞくぞく登場中です。
しばらくブログが滞っておりました。菓子パンを改良してから
一段と多くのお客様においで頂いています。仕事に打ち込める
環境、お客様においで頂ける事、毎日が感謝の連続です。
今日は最近のルオントの新作パンを2種類ご紹介いたします。

茄子とトマトのピッツァ \263
自家製トマトソースの上にベーコン、茄子、大葉、トマトを
重ね焼き上げました。トマトの酸味と茄子の甘み、ベーコンの
旨み、そして大葉のアクセントが次々と広がるみずみずしい
ピッツァです。
見た目以上のボリュームで少々食べづらいのが弱点なのですが、
気取らず大きく口を開けてガブッといってもらいたい。そんな
自然の恵み一杯の一品です。

シュガーブール \105
リッチな菓子パン生地を使ったシナモン風味のおやつパン。
揚げていないのに揚げパンのような食感です。ふわふわ
しっとりとしていて優しい甘みがのんびりしたティータイム
に合うと思います。
お手ごろ価格なのでもう一品、という時には是非お試しを。
まだまだ新作がありますのでまた改めてご紹介したいと思い
ます。また、お店の方では新作、定番合わせて毎日数十種類を
焼き上げてご来店をお待ちしております。
スポンサーサイト
菓子パン生地がリッチにリニューアル。

福井は冬に逆戻りしたような雪模様の日がつづいています。
今週の水曜日は臨時休業を頂き、ありがとうございました。
金沢にて、パンの研修に行ってきました。
普段の仕事の中でふと思いついてもなかなか実行に移せず
意識の片隅に流れて行ってしまうような事、目からうろこの
知識など、たくさんの気づきを頂いてきました。今後の
ルオントに反映していきたいと思います。
その第1弾として、菓子パンの生地を変更しました。具体的
にはあんぱん、メロンパン、キューブ型(さくら、チョコバナナ、
抹茶カスタードクリーム、南瓜クリーム、レーズンとクルミ)
などの生地が該当します。
変更内容としましては全卵を卵黄のみの使用に、バターと砂糖の
配分も変えて、非常にリッチでコクのある仕上がりです。


「より菓子パンらしい菓子パン」な味わいになり、他のジャンル
ともコントラストがはっきりしましたので、お選びいただく楽しみ
も増えたと思います。
「これを食べたら以前のものには戻れない」というルオントの味を
一番知っているスタッフ達の感想もあり好評なようです。
もちろんヘルシーさに重点をおいたルオントが得意な野菜の惣菜パンも
充実していますのでカロリーの気になる方は組み合わせてお楽しみ
ください。
ご来店、お待ちしております。
ベーグルが定番商品に仲間入り。

以前からやりたいと思っていたベーグル。試験的に作っていたのですが、
種類も4種類に増えて定番メニューになりました。
もちもちした噛みごたえが特徴のベーグル、さっぱりした味に仕上げています。
朝8時半ごろ店頭に並びます。サンドもありますよ。朝食にいかがでしょう?
プレーンベーグル 147円
栗とゴマのベーグル 168円
チョコレートベーグル 168円
クランベリーのベーグル 168円
ベーグルサンド(B.L.T) 315円 (価格は変動することがあります。)
この前の日曜日はスタッフ全員で食事会をしました。春も間近のこの季節、
ルオントも気持ちを新鮮に保ってお客様をお迎えしたいと思います。
ご来店、お待ちしております。
朝限定の特別なメニュー。

ルオントには朝限定のメニューがあります。それがこちら。
バリエーションに富んだ色々なパンが3つ入ったバスケット。
限定約10セットです。
お昼用のお弁当にも丁度よいボリュームだと思います。お休みの
日などはドライブのお共に、ちょっとゆっくり目の朝食にも。
また、とりあえず色々味を試してみたい、という方にもお勧め。
毎日お召し上がりいただいても飽きないよう、バスケットごとに
入っているパンの組み合わせが異なるので、選ぶ楽しみもあり
ますよ。
値段もスペシャルセットプライスの税込315円。結構お得だと
思うのですがいかがでしょう?単品価格にすると450円~
500円分ぐらいの内容です。
前日に用意したパンが含まれていますので、品質保持の為、ラップ
をして陳列してあります。温めてお召し上がりいただくと一層
おいしいです。
売り切れなかった場合、お昼までには店頭から下げてしまうので
確実にゲットしたい、色々なバリエーションから選びたい、という
方、お早目の時間帯にお越しいただければ嬉しく思います。
2010年、ありがとうございました。
いよいよ今年も残り2日となりました。福井市は連日の雪で
すっかり冬の顔となりました。
10月にオープンしたルオントはたった3カ月ではありますが
充実した年越を迎えることができました。
合格点とは言えない部分もたくさんあった2010年でしたが
(おそらく満点などという年は来ませんよね。来てはいけない
とも思います)オープン前から今まで、お客様、業者さん、
家族や親戚、友人知人、多くの方に支えられてなんとか一歩を
踏み出すことができました。本当にいくら感謝しても感謝しき
れません。
2011年はさらに進化の年にするべく、1日1日を今以上に
大切にして様々なことにチャレンジしていく所存です。
まだまだ至らない僕たちではありますが、どうぞお付き合い
下さい。
最後にこの3カ月間、誰一人欠けることなくルオントのオープン
を支えてくれたスタッフのみんな、ありがとう!君達がいてくれ
たからこそのルオントです。1人1人が期待以上のパフォーマンス
を発揮してくれました。皆がいなかったらと思うとぞっとします(笑)
では、明日が今年最後の営業日ではありますが、皆様よいお年を
お迎えください。
堀田貴博
| Reset ( ↑ ) |
Older >>