fc2ブログ

秋色北欧ヴィンテージ雑貨#02

雑貨担当です。今日の福井は秋晴れで風も気持ち良く、思わず
住まいからルオントまで10キロの道のりを自転車で通いました。
稲刈りが終わった後の立ち上るような土のの匂いや、路地に映る
洗濯物の影。なんだか懐かしいような新鮮なような・・・。普段
車では発見できない小さな喜びに満ち溢れた道のりでした。

さて、今日もお勧め雑貨のご紹介です。

relief.jpg

Jens Quistgaard(イエンス・クイストゴー)がデザインの
Relief(レリエフ)シリーズ。様々なメーカーで作られた
ことで知られる当シリーズですが、素朴な色合いと木の葉の
ようなモチーフが特徴的。形もそれぞれ微妙に違ったりと
手作り感が良い味を出しています。




こちらはRorstrand(ロ―ルストランド)のMon Amie(モナミ)
シリーズ。最近復刻版も作られていますが、ヴィンテージ品とは
柄が若干異なります。「ロールストランド・ブルー」と呼ばれる
気品あふれる青い花のモチーフが非常に美しいです。

デザイナーはマリアンヌ・ウェストマン。「Mon Amie」はフランス
語で、「親愛なる人」の意味。現地でもますますヴィンテージ品の
価値が高まるなかお値段もそれなりにしますが、「親愛なるC&S」
として末永くお使い頂ければ嬉しく思います。


viking.jpg

最後はFiggjo(フィッギオ)社のViking(バイキング)シリーズ。
ほのぼのとした花をモチーフにしながらもその構成は非常に巧み。
色づかいも限られた色数で、生い茂る自然を見事に表現しています。
日本国内でも人気のあるシリーズなのでお探しの方もいらっしゃる
のではないでしょうか。食卓のメインディッシュ用に是非どうぞ。
コーヒーポットはフラワーベースとしてもお勧めです。


ところで今日はスタッフ全員(現在確定している方)での研修日
でした。僕が感じたのは皆さんプロ意識が非常に高い。

仕事に対する真摯な姿勢、なによりもパンと雑貨を愛するマインド。
本当に素晴らしいです。

ルオントというお店の文化をこれから一緒に作っていって頂ける
最高の人材が揃いました。スタッフ全員で楽しく、真剣に!お客様
と一緒に成長していけるようなお店にしていければと思います。
オープンまであとわずか。手探りな部分も当然ありますが、気持ち
を一つにして集中していきます。



オープンスケジュール

10月1日(金) 昼12:00 ― 夜7:00
10月2日(土) 昼12:00 ― 夜7:00
10月3日(日) 昼12:00 ― 夜7:00
10月4日(月) 定休日
10月3日(火) 朝7:00 ― 夜7:00

以降  朝7:00 ― 夜7:00 
定休日 毎週月曜日・第3日曜日
  

駐車場は第1、第2を合わせ5台ご用意しております。

閉店時間につきましてはパンの売れ行きにより変更になる
場合がございます旨ご了承くださいませ。

福井県福井市米松1丁目9‐7パークサイド吉川ビル1F
MAIL luonto@live.jp

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。






スポンサーサイト



カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

luonto(ルオント)

Author:luonto(ルオント)
address
福井県福井市米松1丁目9‐7
パークサイド吉川ビル1F






mail
luonto@live.jp

RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する